『採用基準』外資系から内定をもらう為の必須条件/ 不平等と覚悟 -‭サムエル記Ⅰ‬ ‭29‬-

f:id:TakasJournaling:20170107012041p:plain

仕事帰りは大抵、二子玉川のツタヤ家電で3冊本を読んでいます。

スタバでコーヒーを買うだけで、新書が3冊まで無料で読めるのは有難い。

 

今日はその中の一冊、「採用基準」を読んでみた。

本の中で、外資系で働く必須条件が書いてあった。それは

  • リーダーシップがある
  • 地頭がいい
  • 英語ができる

この3つ。支社として日本で働く場合、当たり前だけどこれに追加で

  • 日本語ができる

が加わり、計4つ。

どうだろう、日系企業の採用基準で、いわゆる"優秀な人”を採用する場合、「地頭がいい」だけにこだわっている企業が多い気がします。

ちなみに私が働いてる企業は日系ですが、採用基準は「出る杭」。出る杭採用というやつらしいです。私はアメリカに留学時代にボストンで行なわれたキャリアフォーラム(通称ボスキャリ)で内定を頂き、現在は人事異動があり英国の企業に関わっています。そこで感じるのは、やはり上の4つは非常に大切ですね。

しかし実は、実際にこの上の4つが備わっている人材は、日本に留学に来ている中国人とかの方が多いみたい。(もちろん、そもそも母体も多いのですが。)

私も留学時代や帰国後、多くの日本語が話せる中国人、韓国人と会いました。彼らは、日本人より日本を知っていて、頭も良く、自分の主張も伝えられます。そして、彼らにはさらに母国語もあります。

もうすぐ就職活動が本格的に始まってきますね。どこで働くかより、ビジョンを持って何をするかが大切です。頑張れ、ニッポン人!

 

採用基準 [ 伊賀泰代 ]

価格:1,620円
(2017/1/9 00:39時点)
感想(11件)

 

『今日のジャーナル』

‭‭サムエル記Ⅰ‬ ‭29:9‬ ‭JLB‬‬

“しかし、アキシュ王は首を振りました。「わしが知る限り、おまえは神様の使いみたいに完璧だ。だがな、あの指揮官どもは、いっしょに戦場に臨むのを恐れておるのだ。”

ダビデは忠実に仕えていたのに、どうやらそのボスの周りのいわゆる"地頭のいい"上司達に信用してもらえず、追放されてしまいました。

現代社会ではどうでしょう。いくら誠実に働いていても、役職がなくなったり、退社させられたりするかもしれません。今後ロボ化AI化でその仕事すら無くなるかもしれない。

では、そうなった時どうしますか?

ダビデはその後、「しかたありません。」と言って、村に帰って行きました。

ダビデのように、覚悟を決めて行動していこう!

 

Jan 6 2017

Nのジャーナル(Taka's Journaling)